【岡山県津山市】地域のお肉屋”銀精肉店”のハイクオリティは津山ならでは2019.05.29 07:59岡山県津山市は、中国山陰の中でも珍しい文化的背景を持つ肉の聖地であることは前のエントリーにて書きましたが、もちろん街中には今でもたくさんの肉屋さんがあります。 その中でも、津山市街地から大きく離れた場所にポツンとある銀精肉店。ここは、今まで行ったどの肉屋さんよりもアット...
【鳥取県岩美町】地スーパーが入っている安くて美味しい道の駅”きなんせ岩美”2019.05.25 13:33鳥取県の端っこで、もう関西兵庫県に近いとある街…。観光地として有名な鳥取砂丘を兵庫側に少し走ったところに、観光客のほとんどが目もくれない岩美町という小さな町があります。そこにある、鳥取県最西端の道の駅”きなんせ岩美”。関西圏から来た観光客が帰りにちょっと寄ってみようか…くらいの軽...
【鳥取県鳥取市】鳥取県で鮮魚を買うなら…いろんな意味でマルワがオススメ!2019.05.09 14:55鳥取県の中心である鳥取市は、日本海に面しており海の幸が豊富です。少し走ればすぐに関西圏の兵庫県となり、有名な香住漁港もすぐそこ。 ここで旅行者の目に留まりやすい海産物の買い物どころとしては、賀露港にあるかろいちでしょうか。
【岡山県〜広島県東部】瀬戸内海トップクラス!?の美味しさ”タモリ”2019.04.17 01:01瀬戸内海自体は全国区で知名度のあるところで、その海産物も牡蠣や穴子などは有名でしょう。 そんな中、美味しいのに忘れ去られているような魚は数知れず…。今回は、その代表格であるタモリについて書きたいと思います。
【島根県松江市】最高に美味しく優しい!みなと食堂2019.04.15 01:13島根県の中心部として知名度の高い松江市でも、宍道湖の向こう側はほとんど他県民に知られていないエリアではないかと思います。他県ナンバーのクルマとほとんどすれ違わないので、恐らく観光の人達は宍道湖や出雲市街地、松江市街地までで足を止めてしまうのでしょう。 逆に、広島ナンバーで分け入っ...
【島根県浜田市・島根県江津市・広島県安佐北区】浜田港産の魚介を買うなら服部タイヨー2019.04.08 12:18島根県浜田市はとにかく魚介類の豊富な土地で、質量共にとんでもないレベルにあります。 浜田市の魚介類は、基本的に特定第三種漁港に指定されている浜田市公設仲買市場で売られており、四季を通じてメインのどんちっちブランド指定魚種以外の、たくさんの魚介が市場で購入できます。恐ら...
【広島県全域】コウネは万能激ウマ牛肉です2019.04.02 04:20広島県の隠れ名物に牛コウネがあります。 部位としては前足から脇にかけての肉であり、特徴としては強い腱や筋脂が通っていて、普通の肉塊であればとても固くて食べられません。 これを広島県では薄くスライスして調理…というより、焼肉で食べることが多いです。 &nbs...
【島根県益田市】なんにもない道の駅…?!”道の駅匹見峡”2019.03.31 14:36道の駅…それは、過疎化した地域に新たな産業をもたらすもの。 というわけで、道の駅に力を入れている自治体はかなり多いと思います。地域を知ってもらえるアンテナショップとしても優秀だし、地元の人が何かを売るために開かれたスペースとしても有用。外の人が気軽に地域を楽しめる施設...
【岡山県笠岡市〜広島県福山市】親鳥中抜で美味しく節約2019.03.28 11:44中国山陰地方では、主に岡山県笠岡市〜広島県福山市で親しまれている老鶏。 こちらでは親鳥と呼ばれ、笠岡市ではあまりの親鳥愛から濃厚シンプルな醤油ラーメンである笠岡ラーメンまで生まれました。そして、隣の福山市でもちょこちょことスーパーに並ぶくらいには定番の商品になっていま...
【山口県萩市】萩市のソウルフード”どんどんのうどん”2019.03.25 11:09飲んだ翌日のラーメンが辛くなったのは…そう、20代後半から。 〆にとてもいいラーメンですが、いつしか朝からラーメンを食べられなくなった齢30代の草食系なワタクシ。萩市の土曜日はどこの居酒屋もいっぱいで、色々と宿題を残してしまいましたが… 飲んだ後に食べるの...