【岡山県〜広島県東部】瀬戸内海トップクラス!?の美味しさ”タモリ”2019.04.17 01:01瀬戸内海自体は全国区で知名度のあるところで、その海産物も牡蠣や穴子などは有名でしょう。 そんな中、美味しいのに忘れ去られているような魚は数知れず…。今回は、その代表格であるタモリについて書きたいと思います。
【広島県全域】コウネは万能激ウマ牛肉です2019.04.02 04:20広島県の隠れ名物に牛コウネがあります。 部位としては前足から脇にかけての肉であり、特徴としては強い腱や筋脂が通っていて、普通の肉塊であればとても固くて食べられません。 これを広島県では薄くスライスして調理…というより、焼肉で食べることが多いです。 &nbs...
【岡山県笠岡市〜広島県福山市】親鳥中抜で美味しく節約2019.03.28 11:44中国山陰地方では、主に岡山県笠岡市〜広島県福山市で親しまれている老鶏。 こちらでは親鳥と呼ばれ、笠岡市ではあまりの親鳥愛から濃厚シンプルな醤油ラーメンである笠岡ラーメンまで生まれました。そして、隣の福山市でもちょこちょことスーパーに並ぶくらいには定番の商品になっていま...
【岡山県津山市】伝統食・干し肉は最高に旨い2019.03.21 11:25山間の街、岡山県津山市。 ここは古くから、中国山地の往来の拠点として発展してきました。江戸時代には美作国の拠点として発達し、明治時代の廃藩置県後も津山県・北条県と独立した県として制定された後に岡山県に編入された歴史があります。 その中で培われた特異なものの一つに、津...
【広島県西部】ちょっとマイナーな広島名物”夜泣き貝”2019.03.19 10:40広島県の食べ物それも海産物といえば、まずカキを思い浮かべる人が大半だと思います。実際に県が推しているので、目に止まる機会も多いでしょう。 しかし、広島県の貝で美味しいものはカキだけではない。 広島県人は古くからニシ類を好み、福山市周辺では大型のア...
【島根県松江市】地域の日配食品”恵須田屋豆腐”の実力2019.03.17 09:02松江市でふと、スーパーみしまやさんの日配食品コーナーを覗いていると、見慣れないがとても美味しそうな厚揚げを発見しました。
【島根県江津市〜浜田市】君の肝臓を食べたい−肝蒸し二種食べ比べ−2019.03.12 11:09島根県の江津市と浜田市に展開するスーパーマーケット、服部タイヨーさんには時折…というか結構な高確率で、他所では見かけないような品が割と置いてあります。冬〜春先までの個人的なお気に入りは、やはり魚の肝のみをパックにしているもの。割とアンコウは見かけますが、さすがは服部タイヨー…こん...
【島根県出雲市】島根の秘宝”十六島”2019.03.09 02:54島根県松江市で全国的に有名なのは、やはり宍道湖でしょうか。白鳥が渡来する湖で、しじみやうなぎが有名です。余談ですが、ここの白鳥は地味に餌付けされているらしく…人を見ると無音ですぅーっと近寄ってきます。そして、見に来た人が何も持っていないことを確認するとまた無音ですぅーっと離れてい...
【山口県日本海沿岸部〜島根県・鳥取県沿岸部】ニギスは地味だがとても美味2019.03.09 01:26島根県だけでなく、およそ全国の日本海側では秋〜春先にかけて大量にスーパーに並ぶ雑魚がいます。恐らく現地でも全く重要視されていないもので、食べ物の中でもかなり安価な部類に入ると思います。それがこれ…ニギス。
【広島県山県郡(北広島町)〜安芸高田市】謎の食材”コジョウカラ”2019.03.05 10:41内陸山間部の食事文化はどの地域でも珍しいものが多く感じます。ワタクシが知っているものでも、内陸部にある京都府は保存用に加工された魚介を高級で美味しいものに変化させる文化が残っており、グジ(アマダイの塩〆)や焼鯖など、保存食とは思えないほど絢爛なものに変わります。若狭街道の通過点で...
【広島県尾道市】デ ベ ラ メシ2019.03.04 10:28広島出身の漫画家さんは、どうも青年漫画を書く人が多い気がします。他県で読むと懐かしさがこみ上げる[カバチタレ!]シリーズや[極悪がんぼ]シリーズも呉市の漫画家さんだし、[僕はビートルズ]も広島の漫画家さんです。 最近一部で話題の不思議系で、[刻刻]を描いていた堀尾省太先生も広島県...