島根県浜田市はとにかく魚介類の豊富な土地で、質量共にとんでもないレベルにあります。
浜田市の魚介類は、基本的に特定第三種漁港に指定されている浜田市公設仲買市場で売られており、四季を通じてメインのどんちっちブランド指定魚種以外の、たくさんの魚介が市場で購入できます。
恐らく、中国山陰地方でも最高峰と言えるであろうこの市場ですが、一つだけ弱点がある。
朝早すぎいいぃ!
朝6時頃から始まり10時には閉まるので、他県から来るとなるとかなり早く出なければ旨いものは買えません。しかも、時間が経てば経つほど種類も開いている店も少なくなるという方式。
かなりハードル高めで普通にありがちですが、寝坊したらどこで買えば…?
その悩みを一挙に解決できるスーパーなマーケットこそ、浜田市~江津市の地場に密着する服部タイヨーです。
品揃えやお店の方式は島根式。食品以外にも大量に生活雑貨を置いています。
日配や調味料も、地場のものを入手できる。オススメはふじもと醤油です。
そして、個人的にですが…立派な鮮魚を買うには最高のスーパー。ハイクオリティで値段も激安。特に、都会からここに来て鮮魚の値段を見ると、この値付けはもはや犯罪に近い。
服部タイヨー価格の鮮魚達はこちら。
キンメダイ3尾298円
釣りもののイサキ430円
カイワリ8尾198円
ホウボウ3尾214円
マフグ炙りサク330円
ビッグフエフキダイ430円
他にも、旬のハタハタが10尾198円だったりアナゴ刺身パックが280円だったりとまさしくやりたい放題。
こんなに安いなんて活きが良くないんじゃないの? と思うかもしれないが、服部タイヨー長澤店では浜田港直送で15分だそうです\(^o^)/
地元民のみならず、実は観光で訪れた際にも、新鮮な浜田港産の魚介類を買うのにとてもいいスーパー、服部タイヨー。
これを見てしまったら…もう都会で魚を食べようなんて思わないくらいの安値です。
ちなみに、島根県から広島県に引っ越してくる人は案外と多いように感じますが、実は一店舗だけ広島で展開しています。
島根県からやってきて、故郷の味が恋しくなった転勤族の方は、ぜひ広島高陽店も活用してみてください\(^o^)/
服部タイヨー長澤店
服部タイヨー江津店
服部タイヨー広島高陽店
0コメント